6月8日(月)より再開します。

再開に向けて
6月8日(月)市民協働推進センターゆめこらぼの再開について

緊急事態宣言の解除を受け、市民協働推進センターゆめこらぼは6月8日(月)に再開することとなりました。当面の間、施設利用の際にあたっては下記の「感染予防対策のお願い」とおりとなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

感染予防対策のお願い
・開館日時の変更
月曜日から土曜日(日祝休館)11:00~17:00

・利用者数及び時間の制限
 利用者:2名
 利用時間:1時間程度
 ※来訪の前には、必ず電話で予約をお願いします。

・体調管理
利用の前は、検温などにより体調の確認をお願いします。発熱や風邪の症状、体調不良の場合の利用はご遠慮ください。

・設備等の制限
 機材・設備利用・備品貸出しと相談の対応のみとなります。
 ※会議・打合せ目的でのサロン利用はできません。

・利用ルール
① 利用の前に必ず電話で予約をお願いします。
② 来訪時は手指の消毒をお願います。
③ マスクの着用をお願いします。(着用のない場合は利用できません)
④ 飲食禁止です(熱中症予防などの水分補給は除く)。
⑤ 利用後は、机や椅子の消毒作業をお願いします。

ゆめこらぼ利用の際は「来訪者カード」(利用票)の記入にご協力ください
利用時には、代表者の方に「来場者カード」(利用票)を記入していただきます。

引き続き、市民や市民活動団体などの皆さま方にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大予防のために、ゆめこらぼスタッフ一同で取り組んでまいりますので、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

※「新しい生活様式」における西東京市公共施設(貸館等)利用基準
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/community/community_restart0601.files/riyokizyun.pdf